マガジンの「ライフスタイル特集」&「街シリーズ」に掲載されたショップをURLリンクつきでご紹介
今月の特集は<寄り道日和の春ウォーク>寄り道しながら満喫できる春のウォーキングにピッタリな3コースをご紹介します。
大好評の街シリーズでは、みなとみらい線の「元町・中華街」が登場。数ある横浜中華街スイーツの中から、とっておきの12種類をご紹介します。
寄り道日和の春ウォーク
心地よい春の日を満喫するなら、寄り道しながらのウォーキングが最適! そんな春ウォークにピッタリな3コースをご紹介します。おすすめのショップやスポットを巡り、新たな街の楽しみを発見してみては。
| グルメ&ネイチャーコース <藤が丘/青葉台> | |
|---|---|
| 有名ウィーン菓子店で特製焼き菓子を購入! (公式HPなし。詳しくは下記にお問い合わせください) |
|
| 何でもアリ!の陶磁器店で宝探し (公式HPなし。詳しくは下記にお問い合わせください) |
|
| 人気のパン屋の食事パンをチェック (公式HPなし。詳しくは下記にお問い合わせください) |
|
| 看板のないこだわりパン屋でもパンを調達! (公式HPなし。詳しくは下記にお問い合わせください) |
|
| ナチュラルジュースで疲れた体にビタミン補給 |
|
| センスアップコース <学芸大学/目黒> | |
| 英アンティークに囲まれたイタリアンで腹ごしらえ |
|
| 美しきアジアン・リゾートにつかの間のトリップ! |
|
| 世界に通じるメイド・イン・ジャパンを鑑賞 |
|
| フランスの田舎のサロン・ド・テでのんびりティータイム |
|
| 50年代米のアンティークで気分までハッピー! |
|
| インテリア感覚で長く使えるキッズ・グッズ (公式HPなし。詳しくは下記にお問い合わせください) |
|
| リフレッシュコース <横浜/日本大通り> | |
| 横浜駅にいても、海と風でリラックス! |
|
| ソフトクリームじゃなくてフローズンヨーグルトを食べる |
|
| 作家の想いあふれる美しい器を手に入れる |
|
| 美しい夕景をながめながら特製ビーフシチューを! |
|
| <ウォーキンググッズ> (マガジンに掲載されているグッズのアルファベットと、照らし合わせてご覧ください) |
|
| 洗練と活気が同居する、二つの街へ |
|---|
| みなとみらい線の発着点である「元町・中華街」駅をクローズアップ。オススメショップの他、数ある横浜中華街スイーツの中から、とっておきの12種類をご紹介します。 |
| 元町のレトロとモダンの両方を楽しめる、洗練のレストラン |
| 贅沢なジュエリーと飾らない雑貨にハワイの空気を感じる |
| ふらりと気軽に訪ねたい、元町の隠れ家カフェ |
| 希少なワインを堪能できる、カリフォルニアワイン専門店 |
| 自由な発想で楽しみたい、新しい花のカタチ |
| アジアのエッセンスが散りばめられた、新鮮なデザイン |
| <横浜中華街とっておきスイーツ> |
| 旬のフルーツがたっぷりのスイーツ、九龍 |
| 揚げたてアツアツのりんご春巻 |
| 見た目も味もゴージャスな黄金月餅 |
| 隠れた名物のマンゴープリン |
| 中国茶カフェの看板スイーツ、敦煌デザート |
| 新鮮な美味しさ、ドリアンプリン |
| 中華街の新名物、パンダまん! |
| レトロモダンな空間でオリジナルのスイーツを |
| サクッとした生地が自慢のカスタードタルト |
| 3種類の薬蜜が選べる、厚切薬蜜トースト |
| 天津甘栗を使った中華街ならではのモンブラン |
| 魅惑の香港フルーツで作ったロンガンプリン (公式HPなし。詳しくは下記にお問い合わせください) |







