SALUS Supporters会員が答えたアンケート結果をもとに、東急沿線の人気スポットを探る企画。
第1位のスポットをマガジンで紹介し、ウェブサイトではアンケート結果のベスト10を発表します。
今回のテーマは、『デートで訪れたい劇場』。大切な人と愉しいひとときを過ごすにふさわしいスポットが続々とランクインしています。総投票数518件の中から、ベスト10に選ばれた人気の劇場。あなたなら誰を誘って出かけますか?
施設名をクリックすると、会員の皆さまの声をご覧いただけます。
![]() |
Bunkamura | 渋谷 |
![]() |
109シネマズ グランベリーモール | 南町田 |
![]() |
横浜みなとみらいホール | みなとみらい |
![]() |
世田谷パブリックシアター | 三軒茶屋 |
![]() |
PARCO劇場 | 渋谷 |
![]() |
109シネマズ 港北 | センター南 |
![]() |
フィリアホール | 青葉台 |
![]() |
キャッツ・シアター | 五反田 |
![]() |
横浜にぎわい座 | 馬車道 |
![]() |
ワーナー・マイカル・シネマズ みなとみらい | みなとみらい |
編集部に寄せられた、会員の皆さまの声をご紹介します。
※推薦コメントは、SALUS Supprters会員のコメントを引用しているため、文責はご容赦願います。
Bunkamura 〈渋谷〉
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
03-3477-9111(代)
http://www.bunkamura.co.jp/
クラッシックやバレエなど華やかな舞台が多く、周辺の施設も雰囲気がいいから。(なっちゃん さん)
リッチなイメージ。まわりに美味しいレストランやら飲み屋が豊富で飽きない。交通が便利。(みゅうこ さん)
話題性の多さ、個性的な作品の上演が多い。また、終わったあとも渋谷なら楽しめる。(ヒミツ! さん)
109シネマズ グランベリーモール 〈南町田〉
東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーモール内
0570-012-109(24時間音声案内)
http://109cinemas.net/grandberrymall/index.html
ショッピングもいっしょに楽しめて、家族で行けるから。(けーじ さん)
シートが座りやすいことと、無料で入会できる会員になれば特別指定席やペアシートに座れるのがさらにグッド!(アリエル さん)
会員になっているので、50歳から夫婦で一人1000円で特別席で観られる。(ノリリン さん)
※上記「夫婦50割引」サービスは、「ブロンズカード」会員に限り、カード1枚につき2名様まで適用。「ブルーカード」会員の場合は、カード1枚につき1名様の適用となります。(編集部調べ)
横浜みなとみらいホール 〈みなとみらい〉
横浜市西区みなとみらい2-3-6
045-682-2020(代)
http://www.yaf.or.jp/mmh/
壮大なパイプオルガン。港・横浜を象徴するスケールの大きなデザイン、音響。(ハリー さん)
駅からホールまでの道もワクワクするし、つきあたりのロケーションも落ち着いていてイイです!(ぢゅん さん)
コンサートが終わってから、海辺を歩くことができるから。(BEATNIKS さん)
世田谷パブリックシアター〈三軒茶屋〉
東京都世田谷区太子堂4-1-1
03-5432-1526(代)
http://setagaya-pt.jp/
重厚な内装が大人の雰囲気をかもし出していました。ちょっぴりリッチな気分で過ごせます。(ちね さん)
駅から近い。こじんまりしていて、それであっても、本格的なお芝居が楽しめる。個性的な芝居が多い気がします。(ゆーきちゃん さん)
独特の雰囲気。舞台と一体感がある。(憧れのご隠居 さん)
PARCO劇場 〈渋谷〉
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ パート1・9F
03-3477-5858
http://www.parco-play.com/
コメディーなどの面白い作品が多いので。(m1_m1 さん)
狭いけれどその分、演者と近く、臨場感を味わえるから。(みー さん)
音響がすばらしく、美輪明宏さんプロデュースの化粧室もとってもキレイです。(しゃりくま さん)
109シネマズ 港北 〈センター南〉
横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1 港北東急百貨店S.C. 6F
045-948-5151(24時間音声案内)
http://109cinemas.net/kohoku/index.html
駅近で、閑静な雰囲気。かつ、シネマ自体が豪華。(YASU さん)
車で便利。(くろくろ さん)
ショッピングモールに併設されている。1Fにオープンエアのカフェやレストランがたくさん並んでいるので、待ち合わせにもぴったり。(SORA さん)
フィリアホール 〈青葉台〉
横浜市青葉区青葉台2-1-1青葉台東急スクエア South-1本館5階
045-985-8555
http://www.philiahall.com/
駅から傘いらずで行ける便利な場所でありながら、喧騒から隔離された空間。特にホールの音響が良いことで抜きん出ているから。(shirley さん)
こじんまりしていて音響が良いこと。(喜平 さん)
キャッツ・シアター 〈五反田〉
東京都品川区東五反田2-18
0120-489-444(劇団四季予約センター)
http://www.shiki.gr.jp/theatres/cats/
劇団四季のミュージカル「キャッツ」が楽しめる。舞台と客席が近く、迫力と一体感が感じられる。(たけ さん)
劇団四季のすばらしさが実感できる。(noaripi-ノリピー- さん)
ずっとある劇場ではないから、その時の思い出として残りそう。(ヴィンちゃん さん)
横浜にぎわい座 〈馬車道〉
横浜市中区野毛町3-110-1
045-231-2525
http://www.yaf.or.jp/nigiwaiza/
たまには古典に浸るのもいいものです!(masakosama さん)
彼女はお笑いが大好きなので、雰囲気の良い座席と舞台へ連れて行きたい。(文比古 さん)
ワーナー・マイカル・シネマズ みなとみらい 〈みなとみらい〉
神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ5F
045-222-2525(24時間音声案内)
http://webjpn00.warnermycal.com/wm/app?JobID=pc.perform&siteID=81029&displayID=PC0301
ネットで予約してチケットが取れる。駐車場が2時間まで無料なので、車で行ける。(Linaval さん)
ショッピングセンターの中にあるので、雨の日はショッピング、晴れたら外に出て赤レンガや中華街、山下公園の方まで散歩しながら景色も楽しめる。(ポン さん)
港町・横浜の穴場スポット
あかいくつ劇場 〈元町・中華街〉
他のデートスポットと一緒にまわれる。(ニコ さん)
横浜を象徴する「あかいくつ」のネーミングが、なんともキュートな劇場。横浜の海辺デートのついでに足を運んだなら、きっとステキなひとときが過ごせるに違いない!という期待から、今回、ピックアップしました。実は、この「あかいくつ劇場」は、山下公園の向かいにある「横浜人形の家」の施設。世界140カ国の民族人形やアンティークドールなど、約1300体の人形を常設展示する人気ミュージアムの中に、国内にも数少ない人形劇のためのステージとして設けられました。147席と規模は小さいながらも、設備が充実しているため、人形劇の利用以外にも、プロ・アマを問わないクラッシックコンサートや演劇、ジャズライブなど、大人が楽しめるイベントも多数開催されているとか。早速イベントスケジュールをチェックして、彼や彼女とお出かけしてみてはいかが?
横浜市中区山下町18
045-671-9361
http://www.museum.or.jp/yokohama-doll-museum/html/event.html

“ensen生活”では、今後のテーマに関するアンケートを実施しています。 回答者には、もれなくもれなくSALUSスター60Pをプレゼントいたします。
※アンケートに回答するには、SALUS Supporters会員への登録(無料)が必要です。 |
|
今回のアンケートは終了いたしました。 |