- 白楽
-
駅前から続く六角橋商店街、昭和の香りを強く残す仲見世商店街など、街に暮らす人びとの生活の活気が感じられる一方、神奈川大学に通う学生たちの往来も途絶えることがない。幅広い種類の老若男女が同じ屋根の下にひととき同居する不思議さ。思いがけない出会いやお宝に出合えそうなワクワクが見え隠れしている街。
-
【グルメ】Bistrot la Grenouille(ビストロ ラ グルヌイユ) 扉の中はそのままパリ 親しみのビストロ
- 駅西口より商店街を左に進み「六角橋」交差点の向かいやや右寄りの道を入った右手。徒歩5分。
- 横浜市神奈川区六角橋2-14-5-105
- 045-481-8008
- ランチ11:00~15:00(14:00L.O.)、ディナー18:00~23:00(フード22:00、飲み放題21:30L.O.)
- 月曜・祝日
- http://b-grenouille.com
庶民的な商店街が印象的なこの街で、少し異彩を放つシックな外観。内装もオーソドックスなパリのビストロを再現している。料理は良質な材料を使い、ランチセット1,080円~、ディナーセット2,160円~といった価格帯で、親しみやすさも人気の秘密だ。5年前にオープンし、近隣に住む女性たちが集うスポットとして定着している様子。ワインはフランス産を中心に各国の銘柄が約50種そろう。夜は飲み放題(90分1,620円)の設定もあり。オーナーシェフの飯田さん曰く「敷居が高いと思われがちなフランス料理のイメージを変えたい」。その想いが表現された店だ。
-
【グルメ】川美せんべい本舗 老舗の手焼き煎餅はおなじみの白楽銘菓
- 駅西口より商店街を左に進み「六角橋」交差点を渡り直進。突き当たりを左に折れたすぐ右手。徒歩8分。
- 横浜市神奈川区六角橋2-3-3
- 045-491-1071
- 9:00~18:00
- 日曜・祝日
- http://kawamisenbei.jp
昭和29年創業、昔ながらの合わせ網を使った手焼きスタイルを今も貫くお煎餅屋さん。サクサクとした生地の食感に、ハケで二度塗りした醤油がよく染み込んだ、手焼きならではの味わい。毎日店舗に隣接した工場で焼かれる白楽自慢の銘菓だ。ギフトにはもちろん、家族の毎日のおやつには大袋のほか、少量のバラ売りも自在に選べる。小分けはあられも含めて常時約60~70種類もそろっていて、いろいろな味を試すのも楽しい。お得な「本日のこわれ」目当ての人も多いが、こわれが出るかは日によってまちまちなので、出合えれば幸運!
-
【グルメ】Tsubomi(ツボミ) 和洋の風味が繊細な素材重視のアイス店
- 駅西口より商店街を左に進み横浜上麻生道路を左折、すぐの信号を渡り直進した右手。徒歩7分。
- 横浜市神奈川区斎藤分町2-7
- 045-488-5671
- 11:00~18:00
- 日曜・祝日、不定休
- http://www.tsubomi-ice.com
アイスクリームの製造と卸を手がけている会社ウッドヴィレッジが、実店舗として8年前にオープンした店。オーナーの木村さんは元々仕出し弁当の仕事をしていて、そこで使っていた和風味のアイスに興味を持ち、研究を重ねて自分の会社を持つに至ったという。人工の着色料や香料には頼らず素材の味を生かした製法が受け、数多くのオリジナルアイスをOEMとして開発。有名料亭やミシュラン掲載店などへ卸している商品が常時20種類、店内のケースに並ぶ。季節ごとの限定フレーバーもあるので、四季折々の旬の味を楽しんで。
-
【グルメ】Waioli Cafe(ワイオリカフェ) 「島」の魅力を伝える南国ダイニングカフェ
- 駅西口より商店街を左に進み横浜上麻生道路を左折し進んだ左手。徒歩6分。
- 横浜市神奈川区西神奈川3-16-1
- 045-642-4665
- 11:00~22:00(21:30L.O.)、ランチタイム11:00~17:00(L.O.)
- 月曜(祝日の場合は営業)
- http://waiolicafe.com
レトロな黄色いアーケードが目印、西三商店会の一角にある南国気分満点のハワイアンカフェ。店主の江藤さんは、ハワイ好きが高じてこのカフェを3年前にオープン。自然派志向が強いハワイ現地のナチュラル感を伝えるメニューを提供するほか、店内ではウクレレ教室やフラのショーなども開き、まさにハワイアン一色。その一方で、熊本県出身の江藤さんがおすすめする天草産無農薬の野菜・果物を月に一度マルシェで販売し近隣住民に人気だ。天草は自然豊かでゆったりした時間の流れもハワイと似ていると江藤さん。「島」を愛する気持ちが目いっぱい体現された店だ。
-
【グルメ】浜茂(はましげ) 創業59年 産地直送 街を支えるうなぎ店
- 駅西口より商店街を左折、「六角橋」交差点の手前右手。徒歩4分。
- 横浜市神奈川区六角橋1-11-21
- 045-432-4436
- 昼11:30~14:30(L.O.)、夜17:00~21:00(20:30L.O.)
- 火曜
六角橋商店街に長年店を構えるテイクアウトもできるうなぎ屋さん。浜名湖から直送される新鮮なうなぎをリーズナブルな価格で提供。現在は二代目が腕を振るうが、先代から30数年も受け継がれているタレ、フワフワとした柔らかい食感を大切にした変わらぬ味わいは、この街に暮らす人びとには不可欠なものとなっている。2011年隣接する仲見世商店街界隈の火事でこの店も被害に見舞われたが、翌年には営業を再開。新装した店は女性一人でも訪れやすい雰囲気になった。肩寄せひしめき合う商店街では、確かに人びとのたくましさが息づいているようだ。
-
【グルメ】茶のわ屋 自然のサプリメント 日本茶を堪能する
- 駅西口より商店街を右に進んだ右手のビル2F。徒歩1分。
- 横浜市神奈川区白楽100-5 白楽コミュニティプラザビル2F
- 045-834-8750
- 平日13:30~18:30(L.O.)、土曜11:00~19:00(L.O.)、日祝12:00~19:00(L.O.)
- 月・木曜(2月以降は月・水曜)、不定休
- http://chanowaya.wix.com/chanowaya
日本茶専門カフェ。安心して飲める静岡産の有機栽培茶を仕入れ、淹れ方にもこだわりながら茶葉のおいしさを引き出し、効能も効果的に生かし提供してくれる。煎茶にも浅蒸し、深蒸し、極上などの種類があり、その個性の違いや、煎じる回数による風味の変化も実際に味わってみると、改めて日本茶の繊細さや奥深さを実感。お抹茶はおかわりはできないが、碗を選べるのが楽しみの一つ。お茶うけメニューは、和菓子、肉まきおにぎりなどお茶の味にマッチするものを栄養士がコーディネート。毎月2回テーブル茶道の体験講座も実施している。
-
【グルメ】る・ぱん 安全素材で家族安心 焼きたてパン工房
- 駅西口より商店街を左に進み、郵便局の手前を右折した右手。徒歩3分。
- 横浜市神奈川区六角橋1-8-4 山室ビル1F
- 045-401-5595
- 10:00~19:00
- 日曜、第1・3月曜
- https://www.facebook.com/YakitatePanKoboLepin/
ご近所が地元の松本さんが2012年8月夫婦で開いた無添加生地のベーカリー。小さな子どもからお年寄りまで安心して食べられるパンを考え素材にこだわっている。天然酵母を使ったパンは北海道産の上質な小麦・全粒粉を使用。油脂を使わない点もヘルシー。新商品も1カ月に数種類は必ず発売するのが常連さんのお楽しみ(1月はエンサイマダとクリームチーズデニッシュを予定)。もちろん定番の総菜パンや菓子パンなど品ぞろえは幅広い。天然酵母バタールや食パンはそれぞれ1日2 回焼き上がりの時刻を店内に表示。焼きたての一番おいしい瞬間にほおばってみて。
-
※こちらの記事は、2016年1月20日現在のものです。